ロッテルダム オランダ第2の都市で、人口は60万人弱、第2次世界大戦ではドイツ軍により徹底的に市街地が破壊されたとのことですが、現在はモダンな建物のある街となっています。 |
|||
![]() |
|||
市庁舎 1920年に建てられたもので、戦火を免れた数少ない建物のひとつだそうです。 |
|||
![]() |
![]() |
||
![]() |
キューブハウス 何ともユニークな形のこの建物、20世紀の後半に建てられたもので、実際に使われているとのこと。使いにくくないんですかね。 |
||
![]() |
エラスムス大橋 「スワン」と市民から呼ばれているこの橋、ロッテルダム港に係る橋で1996年の建造。 |
||
モダンなロッテルダムの高層ビル | |||
![]() ![]() ![]() |
|||
市内を流れる運河 | |||
![]() |
![]() |
||
![]() |
ユーロマスト ロッテルダム港にあるこのタワー、1960年に開催された国際園芸見本市の開催にあわせて建てられたもので、高さはロッテルダムで一番高い186m。 |
||
ベネルクス三国に戻る オランダに戻る ハーグとデルフトへ トップページに戻る | |||